東京
2020年2月6日
IoTの事業価値を高めるセミナーにご登録ください
ご参加いただくことで、実践的なインサイトを獲得し、パートナーシップを深め、インテリジェントエッジとインテリジェントクラウドソリューションの変革の可能性を引き出すことができます。IoTによるビジネス変革に関する最新のトピック(セキュリティ、インテリジェントエッジ、コグニティブサービス、ハイブリッドクラウドなど)について、ご関心をお持ちの方のご参加をお待ちしております。
イベントに参加希望の方はこちらからお申込みください。
IoT in Actionイベントは、マイクロソフトとIoTのパートナーエコシステムとともに、インテリジェントエッジを使用して、新しいエクスペリエンスを構築し、ビジネスイノベーションを推進させる絶好の機械です。 今すぐご登録、ご参加いただきIoTエコシステム全体の顧客やパートナーとつながりましょう。
IoT in Actionでイベントスポンサーとして紹介したい場合は、こちらをクリックしてスポンサーシップのカタログをダウンロードしてください。
スピーカーとアジェンダの内容については随時更新予定です。


菖蒲谷 雄
業務執行役員IoTデバイス本部長, 日本マイクロソフト株式会社

Andrew Smith
IoTゼネラルマネージャー, マイクロソフトコーポレーション

Danielle Damasius
Azure Sphereプリンシパルリードプログラムマネージャー, マイクロソフトコーポレーション

遅野井 宏
マーケティング本部 DX推進室 室長, 株式会社オカムラ

半田 恭大
テクニカルスペシャリスト, 日本マイクロソフト株式会社

梅津 尚枝
テクノロジー ソリューション プロフェッショナル, 日本マイクロソフト株式会社

荒川 和巳
上席執行役員 マーケティング本部長, 株式会社オカムラ

市村 哲弥
IoTデバイス本部 Azure Sphere スペシャリスト, 日本マイクロソフト株式会社

鳥越 研児
MK本部 事業開発センター クラウドサービス開発部 部長, 横河電機株式会社

清水 浩二
IoT ソリューションアーキテクト, 日本マイクロソフト株式会社

岡田 俊輔
取締役 ICTソリューション事業部長 , 東芝デジタルソリューションズ 株式会社

深谷 勇次
X(クロス)イノベーション本部 戦略テクノロジー室AIテクノロジー部 AIコンサルティンググループマネージャー, 株式会社電通国際情報サービス

浅野 智
業務執行役員 本部長, 日本マイクロソフト株式会社

窪田 彰子
エグゼクティブプロダクトマネージャー, 日本マイクロソフト株式会社

山田 和也
流体事業部 小野工場 設計部 流体機器第2グループ, 新明和工業株式会社

景山 紳介
執行役員 事業戦略部長 兼 CSR管掌役員, 株式会社ベルシステム24

Jenna Lee
IoTソリューションディレクター, マイクロソフトコーポレーション

永井 和夫
常務執行役員, 日本ユニシス株式会社

薮内 直人
部長, ulikeKorea Co., inc (株式会社The Better)

浅香 達紀
日本マイクロソフト株式会社
プリンシパルソリューションスペシャリスト, Microsoft Japan

村中 徹
アジア・パートナーリード Mixed Realityグローバルセールス, 日本マイクロソフト株式会社
アジェンダ
時間
内容
10:00AM - 10:30AM
基調講演
IoTを加速し、収益性を高める最適な方法とは何でしょうか? IoTで成功するには、イノベーション、ビジネスモデル、およびパートナーシップが必要不可欠です。 このセッションでは、マイクロソフトがパートナーとエッジからクラウドまでのリピータブルなIoTソリューションを展開できるようにする方法についてご紹介いたします。
10:30AM - 11:15AM
ビジネス変革の実現
クラウドとデバイス(エッジ)間で簡単にインテリジェンスを創り出すことができるのがIoTの理想の形です。このセッションではインテリジェントクラウドとインテリジェントエッジを活用する4つのデジタル変換についてご紹介いたします。
11:15AM - 12:05PM
スケーラブルでリピータブルなソリューションを創り出すインテリジェントエッジの構築
建築設計セッション(ADS)は、ビジネスモデルワークショップと連携して機能します。このセッションでは、プロセスを深く掘り下げ、どのようにしてパートナーへ適用させるのかををご説明します。また、Azure上のリピータブルなIoTソリューション開発がどのように成功したかについても実例を交えてご紹介いたします。
12:05PM - 1:15PM
昼食
1:15PM - 2:00PM
IoTの可能性を引き出す最新テクノロジー
世界中のより多くの企業がマイクロソフトのIoT活用し、また次世代のエンタープライズなIoTソリューションを作り出し、企業の収益成長を生み出す方法についてご紹介いたします。
2:00PM - 2:30PM
魅力的なイノベーション実現のためのIoTセキュリティ開発
このセッションではセキュリティリスクに焦点を当て、現在、そして将来的なセキュリティリスクを軽減する方法についてご紹介いたします。
2:30PM - 3:15PM
パートナー企業様によるIoT活用事例
スケーラブルでリピータブルなIoTソリューションを展開するパートナーシップ様の事例をご紹介いたします。
3:15PM - 3:45PM
休憩
3:45PM - 4:15PM
Mixed Realityで実現するビジネス変革
株式会社ベルシステム24でのマイクロソフトのMixed Reality技術を活用した先進的な事例を中心にMixed Realityがビジネスにもたらすイノベーションについてご紹介いたします。
4:15PM - 4:45PM
Co-sellを加速させるマイクロソフトリソースとプログラム
マイクロソフトは、IoTビジョンの加速に役立つツールキットを開発しました。 このセッションでは、マイクロソフトと連携してこれらのプログラムとリソースをアクティブにし、次世代のIoTプロジェクトを加速させる方法についてご紹介いたします。
12:05PM - 6:00PM
マッチメイキング
イベントへのご登録時に、マッチメイキングへの参加をYESにしますと、マッチメイキングツールへのリンクが送られます。このツールを活用して、パートナー 企業やお客様とミーティングを行うことで、お探しのソリューションを見つけたり、新しいIoTソリューション構築または販売のためのパートナーシップの機会 を提供します。

IoT in Action Webinars
IoT in Actionウェビナーは、数十億ドル規模のIoT市場を活用しようとしている企業のための、一連のライブ仮想イベントです。 学び、情報、コラボレーションのチャンスと、充実した1時間のウェビナーです。
Learn more